World Wings
羽ばたく皆さんの架け橋になる
代表取締役 オチョロー (Chinchuluu Ochirchuluu)
日本と海外を繋ぐインターンシップ事業を始め、5年目を迎えました。海外インターンシップ事業の財産は何より「人」だと考えております。お陰様で、母国モンゴルのインターンシップ研修修了者は、延べ約500名を超えました。日本の皆さまにとってモンゴルはどのようなイメージをされるでしょうか。
1992年にモンゴル国と改名され、民主化への道を踏み出してからわずか4世紀半を経過したばかりのまだまだ若い国です。体制転換後は幾つもの困難がありましたが、日本の誠実な支援のおかげで試練を乗り越えてこれました。モンゴル国にとって日本は必要不可欠な存在であり、身近な『第三の隣国』になって います。モンゴルの訪日者も1989年には500名でしたが、2016年には20,000人に 達しました。
また遊牧民のイメージがあると思いますが、豊富な地下資源の国として発展し 続けております。しかし、まだ若い国モンゴルには産業発展のノウハウや技術 がまだまだ足りません。世界最大と呼ばれる日本の食文化、製造技術の力が必 要ですし、日本企業にとっても世界に発展して頂く機会なのではないでしょうか。
ウィングススタッフ一同、日本のため、海外のために羽ばたく皆さんの架け橋 でありたいと願っています。

インターンシップの業績
日本企業が海外の大学生を “新卒採用する事”を前提とした 制度です。
国際インターンシップ事業
一番得意とする分野
2017
インターンシップ事業導入開始 一期生受け入れ準備(学生32名)
2018
私達も勉強しながら進んで行きました(91学生)
2019
お客様や学生たちからの「ありがとう」が溢れた日々(107学生)
2020
コロナの影響を受け来日待ちの学生たちが増える(163学生)(30名ほど入国出来ておりません)
インターンシップ事業業績
私達は「教育」を信じる
私達にお任せください
もっともっと多くの方々と繋がり、より良い社会のために羽ばたく
18
お客様
+500
+500名の学生
65
高度人財紹介
120
技能実習生